今年のクリスマスは平日の24日(火)、25日(水)です。みなさんはどんなクリスマスを過ごす予定ですか?LINEリサーチでは、2016年、2018年に続き、「クリスマスの過ごし方」について調査を実施しました。
00

◆Topics◆

クリスマスの過ごし方は、「おうちクリスマス」が定番
「仕事」や「勉強」も上位に。 10代、20代のクリスマスのリアル
独身20代のクリぼっちが増加。平日が要因か

① クリスマスの過ごし方は、「おうちクリスマス」が定番

24日~25日のクリスマスの過ごし方を尋ねたところ、「いつも通り自宅で過ごす」が1位2位に「ホームパーティーをする」が入り、3位に「仕事やアルバイト」となりました。2018年の結果と同じく、クリスマスでも、自宅で過ごしたり、仕事をしたりと、いつもと変わらずに過ごすというの定番になっているようです。
01_クリスマス総合ランキング

②「仕事」や「勉強」も上位に。 10代、20代のクリスマスのリアル

次に、年代別の今年のクリスマスの過ごし方を見てみましょう。
総合1位の「いつも通り自宅で過ごす」以外は、各世代でクリスマスの過ごし方に違いがみられました。

学生の割合が多い10代は「勉強や部活をがんばる」20代は「仕事やアルバイト」をしてクリスマスを過ごすようです。「いつも通り自宅で過ごす」と組み合わせると、1日を通していつもどおりの日常を過ごす様子がうかがえます。
30代になると、子どもやパートナーなど生活を共にする家族の影響なのか、ホームパーティーでクリスマスを楽しむ様子がうかがえます。60代以上では、「素敵なレストランで食事」が上位にランクイン。いつもとは違う日を過ごす方もいるようですね。

02_クリスマス年代別総合ランキング

③独身20代のクリぼっちが増加。平日が要因か

2018年の調査でも増加傾向だった、クリスマスに誰かと過ごす予定がない「クリぼっち」
独身20代男女の今年のクリスマスの過ごし方は、さらにクリぼっち増加の結果となりました。2019年のクリスマスイブ、クリスマスともに平日ということもあってか、仕事・バイト・勉強・部活などで過ごす回答が、2018年と比較しても男性は2ポイント、女性は5ポイント増加した結果となりました。

03_今年のクリスマス期間 (24日~25日) の予定



今回の調査結果はいかがでしたか?

2019年のクリスマスは仕事という方も多いですが、仕事の後、自宅でゆったりとクリスマスを過ごすのもいいかもしれませんね。みなさん素敵なクリスマスをお過ごしください。
 



---------------------------------
【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の10歳以上の男女
実施時期:2019年11月22日~11月25日
有効回収数:587,319サンプル
 ※性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック
----------------------------------
【調査データの引用・転載について】
調査データの引用・転載の際は、必ず「出典:LINEリサーチ」と明記いただけますようお願いいたします。
引用・転載先がWebページ(メディア/ブログ等)である場合には、該当ブログ記事のURLをリンクしてご掲載ください。
報道関係者様による引用の場合、利用・掲載状況の把握のため報道関係のお客様からのお問い合わせまでご連絡いただけると幸いです。

【LINEリサーチについて】

『リサーチノート』はLINEリサーチが運営する調査メディアです。LINEリサーチでは500万人を超える豊富なモニターによりテーマごとに様々な調査が可能です。スマートフォン調査をお考えの場合は、お気軽にご相談・お問合せください。

▼LINEリサーチに関する資料のご請求はこちら▼
document_request

▼LINEリサーチでの調査や調査に関するご相談はこちら▼
inquiry_form