最近タピオカドリンク専門店を街中でよく見かけませんか
タピオカ第2次ブームと言われている今、みんなにこんなことを聞いてみました
『タピオカドリンク専門店で買って飲んだことはありますか?』

メニュー
(1)タピオカブーム継続中!でも…買って飲んだことある??
(2)みんなの行ったことがあるお店はココ!-総合Top5-
(3)注目のお店をピックアップ!-エリア総合Top5-
(1)タピオカブーム継続中!
タピオカブームはまだまだ継続中!実際お店で買って飲んだことが「ある」と回答した人は56.7%という意外な結果
女性では10代が76.7%、20代が79.9%が「ある」という回答でタピオカブームのけん引に一役買っている様子
(2)みんなの行ったことがあるお店はココ!

「Gong cha (ゴンチャ)」
台湾生まれの「Gong cha (ゴンチャ) 」は2015年9月に日本初上陸
飲んだことがあるお店ランキングでは圧倒的な存在感で総合1位を獲得
「春水堂 (チュンスイタン)」
台湾生まれの「春水堂 (チュンスイタン)」は1987年にタピオカミルクティを考案した名店
系列ではこんなお店も
「TP TEA (ティーピーティー)」
「ムーミンスタンド」
「ムーミンスタンド」はニョロニョロのたね (!?) が楽しめるドリンクスタンド!甘酸っぱいベリー味の「ニョロニョロベリー」のタピオカは期間限定のクリームソーダとの相性もよさそう
(3)注目のお店をピックアップ!

「UMIERE (ウミエール)」
「UMIERE (ウミエール)」は札幌にあるソフトクリームスタンド
タピオカのサンデーなど気になるスイーツも
札幌以外では東京に2店舗上陸
(UMIERE浅草店/まるごとにっぽん店)
「KOI Thé (コイ ティー)」
「KOI Thé (コイ ティー)」は他のお店に比べて小粒で珍しいゴールデンタピオカが
ミルクティと相性最高

「TeaWay (ティーウェイ)」
中国・四国・九州地方でしか飲めない「TeaWay (ティーウェイ)」はコラーゲンを配合した大粒のタピオカが魅力的
「THE ALLEY (ジ アレイ)」
「THE ALLEY (ジ アレイ)」は鹿のロゴも可愛いけれど、「レモンミルクと恋に落ちる」などのドリンクメニューのセンスも素敵
タピオカドリンク、と言っても飲み物の種類や甘さ、
トッピングなどカスタム次第で楽しみ方は無限大
GWに自分の好みのお店を探したりするのも良いかもしれませんね
LINEアンケートを使っているみんなの気になる話題を毎月お届けします
------------------------------------------------------------------
回答期間:2019年4月11日~4月13日
回答人数:351,181人
------------------------------------------------------------------
▼「LINEアンケート」公式アカウント
【調査データの引用・転載について】

タピオカ第2次ブームと言われている今、みんなにこんなことを聞いてみました

『タピオカドリンク専門店で買って飲んだことはありますか?』



(1)タピオカブーム継続中!でも…買って飲んだことある??
(2)みんなの行ったことがあるお店はココ!-総合Top5-
(3)注目のお店をピックアップ!-エリア総合Top5-
(1)タピオカブーム継続中!
でも…買って飲んだことある??
タピオカブームはまだまだ継続中!実際お店で買って飲んだことが「ある」と回答した人は56.7%という意外な結果
女性では10代が76.7%、20代が79.9%が「ある」という回答でタピオカブームのけん引に一役買っている様子


(2)みんなの行ったことがあるお店はココ!
-総合Top5-


台湾生まれの「Gong cha (ゴンチャ) 」は2015年9月に日本初上陸



台湾生まれの「春水堂 (チュンスイタン)」は1987年にタピオカミルクティを考案した名店



「ムーミンスタンド」はニョロニョロのたね (!?) が楽しめるドリンクスタンド!甘酸っぱいベリー味の「ニョロニョロベリー」のタピオカは期間限定のクリームソーダとの相性もよさそう

モイ!
— ムーミンスタンドUCW店 (@moominstand_ucw) 2019年4月13日
期間限定ドリンクのクリームソーダ3種類販売中です🥤✨
カラフルなソーダドリンクの上にアイスクリームとさくらんぼが乗った、とっても見た目爽やかな映え📸ドリンクとなっております😆暖かい春にぴったりのドリンクですよ~!週末はぜひムーミンスタンドUCW店へ💫 pic.twitter.com/uGOqWT8Xe7
(3)注目のお店をピックアップ!
-エリア別総合Top5-


「UMIERE (ウミエール)」は札幌にあるソフトクリームスタンド




「KOI Thé (コイ ティー)」は他のお店に比べて小粒で珍しいゴールデンタピオカが



\ LET'S TRY
— KOI Thé JAPAN (@KOITheJP) 2018年10月27日
NEW BUBBLE /
11月1日より 新商品登場!
『ミックスタピオカセイロンラテ』
ゴールデンタピオカと比較すると、パールタピオカは小粒で飲みやすく、お子様にもオススメです。
ミックスタピオカドリンクで、両方の食感や色味をどうぞお楽しみください! pic.twitter.com/sa52tvcWXZ

中国・四国・九州地方でしか飲めない「TeaWay (ティーウェイ)」はコラーゲンを配合した大粒のタピオカが魅力的


「THE ALLEY (ジ アレイ)」は鹿のロゴも可愛いけれど、「レモンミルクと恋に落ちる」などのドリンクメニューのセンスも素敵

タピオカドリンク、と言っても飲み物の種類や甘さ、
トッピングなどカスタム次第で楽しみ方は無限大

GWに自分の好みのお店を探したりするのも良いかもしれませんね

LINEアンケートを使っているみんなの気になる話題を毎月お届けします

------------------------------------------------------------------
回答期間:2019年4月11日~4月13日
回答人数:351,181人
------------------------------------------------------------------
▼「LINEアンケート」公式アカウント
【調査データの引用・転載について】
調査データの引用・転載の際は、必ず「出典:LINEリサーチ」と明記いただけますようお願いいたします。引用・転載先がWebページ(メディア/ブログ等)である場合には、該当ブログ記事のURLをリンクしてご掲載ください。
報道関係者様による引用の場合、利用・掲載状況の把握のため報道関係のお客様からのお問い合わせまでご連絡いただけると幸いです。
【LINEリサーチについて】
『リサーチノート』はLINEリサーチが運営する調査メディアです。LINEリサーチでは500万人を超える豊富なモニターによりテーマごとに様々な調査が可能です。スマートフォン調査をお考えの場合は、お気軽にご相談・お問合せください。
▼LINEリサーチに関する資料のご請求はこちら▼
▼LINEリサーチでの調査や調査に関するご相談はこちら▼