今回は、女性アイドルグループの人気ランキングをお届けします。「第1弾の男性アイドルグループ編」と同様に全国の男女約60万人に「いちばん好きな女性アイドルグループ」を聞きました!人気ランキングに加えて、そのアイドルグループを好きになった理由やきっかけについて回答いただきましたのでエピソードも交えながらご紹介します。
◆Topics◆
1.全国約60万人が選ぶ、女性アイドルグループの1位は?2.男女年代別でみる女性アイドルグループの人気ランキング
3.女性アイドルグループ別!好きな理由は?
1.全国約60万人が選ぶ、女性アイドルグループの1位は?
全国の男女10代~60代を対象に「いちばん好きな女性グループ*」を聞いてみました。(*女性のメンバーが多い/女性が中心のグループ)いちばん好きな女性アイドルグループがいるという人は全体で半数弱、一方「特にいない」と回答した人も半数強でした。では、「昨年の調査結果」のランキングにどのような変動があったのかみていきましょう。
2021年の女性アイドルグループの頂点に輝いたのは、LINEリサーチの調査実施から3年連続で「乃木坂46」が選ばれました!楽曲はもちろんのこと、いろいろなメディアで活躍する姿を見る機会が多いこともあり、バラエティ番組「乃木坂工事中」や音楽番組、YouTubeなどで見せる可愛さと、やわらかいダンスや落ち着きのある衣装の印象から清楚な雰囲気にハマってしまう人も多いようですね。
2位の「Perfume」も3年連続で2位にランクインを果たしています。3人のシンクロするキレのあるダンスと芸術的な振付、テクノポップ調の楽曲が織りなす独特の世界観やパフォーマンスに魅了される人も多いのではないでしょうか。広島出身の3人に親近感が湧く人もいるようです。
3位は、昨年デビューしたばかりの「NiziU」がランクイン。Nizi Project(虹プロジェクト)のオーディションやプレデビューの時から応援している人がとても多いようです。また、11月下旬には1stアルバムの発売も予定しており、ますます目が離せませんね。

2.男女年代別でみる女性アイドルグループの人気ランキング
次に男女年代別でランキングの傾向、それぞれのアイドルを好きになったきっかけを自由記述形式で回答してもらいましたので、みなさんに回答いただいた具体的なエピソードを交えながらご紹介していきます。
「乃木坂46」は男性では50代以上を除く、男性10代~40代において1位を獲得しており人気が高いことがわかりました。また、女性10代、20代でも上位にランクインしています。
「Perfume」は男女や年代間の差が少ない傾向にありました。
男性の傾向として、全体的に秋元康プロデュースの坂道シリーズである「乃木坂46」をはじめ、「櫻坂46 (旧 欅坂46)」、「日向坂46」人気が女性に比べて高くなっています。「櫻坂46 (旧 欅坂46)」は可愛いとカッコいいが混在しているところ、楽曲や友だちの影響で好きになった人が多いようです。「日向坂46」はテレビ東京で深夜に放送中の「日向坂で会いましょう」やラジオ番組「オールナイトニッポン」でオードリーとの共演を見て好きになったり、欅坂時代からファンの人もいるようです。
女性は全体的にK-POPアイドル「BLACKPINK」や「TWICE」、「NiziU」にも人気が集中していることがわかります。特に「BLACKPINK」と「TWICE」は女性10代~20代で高い傾向があり、「TWICE」においては、女性10代ではTOPでした。「NiziU」は女性20代以上でTOP3以内にランクインしており、女性30代、40代では1位を獲得しています。
「BLACKPINK」はBIGBANGの妹分としてデビューしていてダンスや歌が上手い、カッコいいと感じる人やMV(ミュージックビデオ)、Netflix、YouTubeや友だちにすすめられてファンになった人などさまざまなコメントがありました。「TWICE」は親世代にも人気で子どもの影響で好きになった人が多いようです。また、Nizi Project(虹プロジェクト)のオーディションの課題曲として「TWICE」の曲が使われたことがきっかけでハマった人もいるようです。
その他に特徴的だったのは、女性10代で「ITZY」がやや高い傾向にありました。YouTubeでダンスを見てカッコいいと思った人や、「TWICE」と同様にNiziUのオーディションの課題曲で知った人などもいるようです。 また、男性50代以上では「ももいろクローバーZ」が1位となっています。いつもポジティブで全力な彼女たちに元気をもらえるから、またアニメの主題歌を聴いたことなどがきっかけのようです。
3.女性アイドルグループ別!好きな理由は?
総合ランキングTOP10の女性アイドルグループ別に好きな理由をみていきましょう。
「乃木坂46」はみんな可愛い、美人というコメントがみられ、「ルックスがよい・ビジュアルが好きだから」と回答した人が半数以上でした。
「Perfume 」は「ダンスがうまいから」「楽曲がよいから」が6割超え、「独自の世界観があるから」は約5割と上位にランクインしました。
「NiziU」は「ダンスがうまいから」「明るい・元気があるから」と回答した人は約半数となっています。また、Nizi Project(虹プロジェクト)のオーディション時代から応援しているという声もみられ「メンバーの成長を楽しめるから」という人が4割超えでした。
前項の人気ランキングで男性50代で1位にランクインした「ももいろクローバーZ」は、いつもポジティブ、全力投球な姿に元気をもらえるという回答があり、「明るい・元気があるから」が6割超で1位ということもうなずけますね。
「TWICE」は可愛い、ダンスがカッコいいなどのコメントがみられ「ルックスがよい・ビジュアルが好きだから」「ダンスがうまいから」がTOP2にランクインしています。
「BLACKPINK」は「ダンスがうまいから」「楽曲がよいから」がTOP2で6割超となっています。また「ルックスがよい・ビジュアルが好きだから」「歌がうまいから」と回答した人も半数以上にのぼりました。歌唱力や楽曲、ルックス、ダンスのバランスが魅力のようですね。
その他に特徴的なのは、「少女時代」は半数超の人が「ダンスがうまいから」と回答しています。「AKB48」は「楽曲がよいから」が約4割という結果でした。また、「櫻坂46(旧欅坂46)」は「楽曲がよいから」が半数以上、「独自の世界観があるから」が4割弱となっており、好きな理由として挙げられていました。
「日向坂46」は「明るい・元気があるから」が約6割で1位となっており、番組でもメンバーの明るさが感じられますね。「それぞれに個性があるから」は4割超となっています。
番外編として、復活してほしいアイドルグループについても聞いてみました。 「E-girls」「KARA」「ZONE」がTOP3となりました。次いで「キャンディーズ」「おニャン子クラブ」と続きます。また、「特にいない」という回答は6割強でした。 特に「E-girls」は女性10代~20代で復活が望まれているようです。「キャンディーズ」は男女50代以上で高い結果でした。

今回は女性アイドルグループのランキング結果をお届けしました。毎年アイドルグループランキングを楽しみにしてくださってありがとうございます。LINEリサーチでは年に数回このような大規模アンケートを実施しており、皆さんに回答いただいたアンケート結果をこのような記事で見れるようになっております。LINEアンケートの会員に登録いただくと、アンケートやインタビューの案内が届きます。会員登録は無料です。
この機会にぜひ、会員登録もお願いします。友だち追加はこちらから