今回は10~60代の男女を対象に、一番好きな洋菓子のチェーン店について聞きました。また、その洋菓子のチェーン店を好きな理由についても調査しました。
◆Topics◆
1.人気の洋菓子チェーン店は?全国TOPは「シャトレーゼ」2.一番好きな洋菓子のチェーン店TOP3を好きな理由は?
1.人気の洋菓子チェーン店は?全国TOPは「シャトレーゼ」
ふだん、洋菓子のチェーン店に行くか、行く人には代表的な洋菓子のチェーン店の中で一番好きなお店を聞きました。焼き菓子やチョコレートを中心に扱うお店を除き、ケーキ・プリンなどの「生菓子」を扱う代表的なお店から回答してもらいました。
「洋菓子のチェーン店には行かない」という人の割合は全体で23.6%、男性が29.7%、女性が17.7%と、男性のほうが高い割合でした。
好きな洋菓子チェーン店の全国TOPは「シャトレーゼ」で32.0%でした。1954年に創業し、山梨県甲府市に本社を置く生菓子の総合メーカーです。特に10代で割合が高く、4割超となりました。続く2位は“ペコちゃん”でおなじみの「不二家」、3位は1948年創業の「銀座コージーコーナー」が続きます。
エリア別にみていくと、全国すべてのエリアでも「シャトレーゼ」がTOPとなっています。特に中部、中国、九州・沖縄では、「シャトレーゼ」が4割前後の高い割合に。関東と近畿でも圧倒的に割合が高いものの、他の洋菓子チェーンの店舗も多くあるためか、他のエリアと比較すると人気が割れている印象です。関東、東北では2位に「銀座コージーコーナー」がランクイン。銀座に第一号店がオープン、ジャンボシュークリームがヒットした老舗の洋菓子メーカーです。
「LeTAO」は、北海道で2位にランクイン。北海道内に10店舗あり、オリジナルブランド店舗も展開しています。近畿以西では、兵庫県神戸市に本社を置く洋菓子メーカー「モロゾフ」が上位にランクインしています。兵庫県芦屋市にある洋菓子ブランド「Henri Charpentier(アンリシャンパルティエ)」が近畿で3位に入っています。
「キルフェボン」は、あまり店舗数が多くないものの、関東、中部、近畿、四国、九州・沖縄と5つのエリアでランクインしています。
2.一番好きな洋菓子のチェーン店TOP3を好きな理由は?
一番好きな洋菓子のチェーン店TOP3に入ったお店について、それぞれ好きな理由を聞きました。
全体TOPの「シャトレーゼ」を好きな理由の1位は、「値段が安い」で5割超。2位は「コストパフォーマンスがいい」で、こちらも5割弱と高い割合です。5位には「商品(スイーツ)の種類が充実している」が入り、2割超で他のチェーン店よりも高い割合に。10代女性で特に人気がある「シャトレーゼ」ですが、手軽な価格かつ400種類以上あるとされる商品数の多さも人気の理由となっているようです。
全体2位の「不二家」を好きな理由1位は、「商品(スイーツ)がおいしい」となりました。2位以降は「立地がいい」「値段が安い」「コストパフォーマンスがいい」が続きます。
また、ランキング外となりましたが「子どもが喜ぶメニューが充実している」が6位で、他のチェーン店と比べても高い割合となっていました。不二家のマスコットキャラクター“ペコちゃん”なども子どもに喜ばれていそうですね。
全体3位の「銀座コージーコーナー」を好きな理由ですが、1位「商品(スイーツ)がおいしい」、2位「コストパフォーマンスがいい」、3位「立地がいい」が3割台の僅差で並びます。3位の「立地がいい」は他のチェーン店よりも高い割合に。デパートやスーパー、ショッピングモールなどに入っていることも多く、首都圏を中心に全国で400店舗ほど展開しています。
そのほかにも、全体4位だった「キルフェボン」は「商品(スイーツ)がおいしい」の割合が圧倒的に高く7割超でした。2位以降は「見た目がきれい・かわいい」「素材(フルーツやクリームなど)の品質がいい」「高級感がある」が3割超で続きました。
北海道で人気の「LeTAO」は、「贈り物やお土産にいい」の割合が2割台、「通販やオンラインで買える商品が充実している」が1割超と、他のチェーン店よりも高い割合でした。北海道のお土産として人気があるのかもしれません。「Henri Charpentier(アンリシャンパルティエ)」も、「贈り物やお土産にいい」の割合が5割弱と高い割合となっていました。
洋菓子のチェーン店は子どもから大人までみんなが楽しめる、身近な洋菓子屋さんという印象も強いのではないでしょうか。チェーン店ごとに魅力があり、それぞれ人気の理由があるようです。いろいろなメニューを試してみたくなりますね。
【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15歳~64歳の男女
実施時期:2022年11月4日~2022年11月7日
有効回収数:5254サンプル
※性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック
※表/グラフ中の数字は小数第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なったりする場合があります【調査データの引用・転載について】
調査データの引用・転載の際は、必ず「出典:LINEリサーチ」と明記いただけますようお願いいたします。引用・転載先がWebページ(メディア/ブログ等)である場合には、該当ブログ記事のURLをリンクしてご掲載ください。
報道関係者様による引用の場合、利用・掲載状況の把握のため報道関係のお客様からのお問い合わせまでご連絡いただけると幸いです。
【LINEリサーチについて】
『リサーチノート』はLINEリサーチが運営する調査メディアです。LINEリサーチでは600万人を超える豊富なモニターによりテーマごとに様々な調査が可能です。スマートフォン調査をお考えの場合は、お気軽にご相談・お問合せください。