今回は全国の10~60代の男女を対象に、一番好きな持ち帰り弁当のチェーン店について調査を行いました。また、その持ち帰り弁当のチェーン店を好きな理由についても聞いてみました。

main

◆Topics◆

1.好きな持ち帰り弁当のチェーン店、全国TOP2は「ほっともっと」「ほっかほっか亭」
2.一番好きな持ち帰り弁当のチェーン店TOP3を好きな理由は?

1.好きな持ち帰り弁当のチェーン店、全国TOP2は「ほっともっと」「ほっかほっか亭」

graph_1

ふだん、持ち帰り弁当のチェーン店に行くかどうか、また行く人には代表的なチェーン店の中で一番好きなお店を聞きました。
※代表的な持ち帰り弁当のチェーン店は、定食屋やお惣菜・丼ものがメインのお店は除いてピックアップしています。

まず「持ち帰り弁当のチェーン店には行かない」という人は全体で34.4%となり、男性が32.2%、女性が36.6%と女性のほうがやや高い割合でした。

一番好きな持ち帰り弁当のチェーン店、全国TOPは「ほっともっと」で、35%という結果に。1980年に持ち帰り弁当事業に参入し、年間3億食を提供。店舗数は全国で約2,500店あります(2021年2月末時点)。
全国2位は「ほっかほっか亭」で11.7%。“作りたてのお弁当”にこだわっており、昭和51年に埼玉県に第1号店が誕生して以来、長く親しまれています。
3位は「オリジン弁当」が8.4%で続きます。店内調理にこだわり、出来立てのお弁当を提供。その他にも、自分で好きなお惣菜を選んで買うことができるのが特徴です。

エリア別にみていくと、全国TOPの「ほっともっと」は、特に北海道、東北、九州・沖縄で高い割合に。北海道では5割超、九州・沖縄では6割超となっています。店舗数をみると、もっとも多いのは福岡県で200店舗以上、北海道でも100店舗以上を展開しています(2023年4月時点)。

北海道では、北海道生まれのお弁当チェーン店「ベントス(BENTOSS)」が3位にランクイン。からあげグランプリの東日本味バラエティ部門で3年連続金賞の「札幌ザンギ」など、北海道グルメが楽しめます。
関東では、「オリジン弁当」が2位に。関東、関西を中心に店舗展開しており、東京での出店数が多くなっています。

「ほっかほっか亭」は、近畿、中国で2割超、四国では3割超と、他のエリアと比べて高い割合となっています。また、兵庫県神戸市に本社を構えている「本家かまどや」は、近畿で他のエリアよりもやや高くなっています。そのほか、熊本や福岡を中心に店舗展開している「おべんとうのヒライ」は、四国、九州・沖縄で3位となっています。

2.一番好きな持ち帰り弁当のチェーン店TOP3を好きな理由は?

graph_2

一番好きと回答した持ち帰り弁当のチェーン店TOP3について、それぞれ好きな理由を聞きました。

いずれのチェーン店も、好きな理由TOP2は「立地がいい」「おかずやお惣菜がおいしい」という結果になりました。お弁当チェーン店を利用する理由として、おいしいことはもちろん、すぐに立ち寄れる立地のよさが重要なようです。

全国TOPの「ほっともっと」を好きな理由は、「立地がいい」「おかずやお惣菜がおいしい」に続き、3位に「弁当の種類が充実している」、4位「値段が安い」、5位「コストパフォーマンスがいい」がランクイン。種類が豊富なお弁当が安く買えるというところが、人気の理由となっているようです。

全国2位の「ほっかほっか亭」を好きな理由として、3位以降の順位は入れ替わるものの、1位の「ほっともっと」と同様の理由がランクインしています。こちらも、手頃な価格でおいしいお弁当が食べられるところが、支持されている理由のようです。

全国3位の「オリジン弁当」では、TOP2の「立地がいい」「おかずやお惣菜がおいしい」が僅差で4割前後と他のチェーン店に比べて高めとなっています。3位以降は「弁当の種類が充実している」「出来立て・作りたてのメニューがある」「量やサイズが選べる」がランクイン。出来立てのおいしさ、種類が豊富でサイズを選べるところが支持されているようです。

その他にも、全国4位の「本家かまどや」は「おかずやお惣菜がおいしい」という理由が4割弱と、他のチェーン店に比べて高めでした。「ご飯(お米)がおいしい」も2割弱、また「デリバリーや宅配が利用できる」も1割超となっています。


手頃な価格でいろいろな種類のお弁当やお惣菜が揃っているお弁当チェーン店。立地がよく、アクセスしやすいことから利用している人も多いのではないでしょうか。期間限定や季節によって登場する新メニューなども楽しみですね。


【調査について】

LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15歳~64歳の男女
実施時期:2023年3月9日~2023年3月12日
有効回収数:5254サンプル
※性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック
※表/グラフ中の数字は小数第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なったりする場合があります

【調査データの引用・転載について】

調査データの引用・転載の際は、必ず「出典:LINEリサーチ」と明記いただけますようお願いいたします。引用・転載先がWebページ(メディア/ブログ等)である場合には、該当ブログ記事のURLをリンクしてご掲載ください。

報道関係者様による引用の場合、利用・掲載状況の把握のため報道関係のお客様からのお問い合わせまでご連絡いただけると幸いです。

【LINEリサーチについて】

『リサーチノート』はLINEリサーチが運営する調査メディアです。LINEリサーチでは600万人を超える豊富なモニターによりテーマごとに様々な調査が可能です。スマートフォン調査をお考えの場合は、お気軽にご相談・お問合せください。

2.white1

4.green1

5.green2